すららをきょうだい一緒に受講したい!割引はある?

通信教育
この記事は約17分で読めます。

この記事では、

ママ友
ママ友

通信教育のすららをきょうだいで申し込んだら、受講料の割引などの特典はあるのかな?

そんな疑問に答えます。
子どもの学習習慣の定着や成績アップのために、すららをさせたいと考える人は少なくないでしょう。
また、すららはゲーム感覚で楽しく学習ができるので、きょうだいがしているのを見て自分もやりたいと言い出した…ということも考えられます。
しかし、すららの受講料は1番安いコースでも月額8228円(10%消費税込)。他の通信教育に比べると割高な印象です。
それがもう1人となると、ちょっと考えてしまいますよね。
すららをきょうだいで申込すると、どんな特典があるのでしょうか。

 

【すららのきょうだい割引は?】2人目以降は入会金無料

すららをきょうだいで申込すると、2人目以降は入会金が無料になります。
通常の入会金は11000円か7700円(10%税込)ですから、この額は大きいですね。

もし、きょうだいで一緒に始めたいという場合は、入会金が高い方を後に申込した方がお得になるので、頭に入れておくとよいでしょう。

入会金は、受講コースにより違います。
5教科のコースを選んだ場合は入会金は7700円で、それ以外は11000円です。

こちらの記事で、すららの料金について詳しく解説しています。合わせて確認してみてくださいね。

通信教育すららの料金は高い?【他社と徹底比較してみた】
子どもの家庭学習を見直したい・学力を伸ばしたいと考える時、通信教育を受けるのもひとつの選択肢ですね。 いくつもの通信教育から選ぶ中で、料金は重要な問題です。 オンライン教材のすららは、料金はどれくらいなのでしょうか。 この記事では、す...

 

入会金無料キャンペーンが行われる月を狙って申込するのも手です。

すららの入会金が無料になるのはいつ?お得に始めるならこの時!
オンライン通信教育のすらら、気になっていませんか? 申し込みしてみたいけれど、7700円または11000円の入会金が高いと考えている人も多いでしょう。 うちの長女と次女も、過去にすららを受講していました。ちょうどタイミングよく、...

 

【すららのきょうだい割引は?】受講料の割引はなし

最初の入会金だけでなく、毎月の受講料も割引があると助かりますよね。
しかし、残念ながら受講料のきょうだい割引はすららはありません。

あーさん
あーさん

うーん、がっかり!

 

もし4ヶ月以上続けられそうという確信があれば、4ヶ月継続サービスで申込むのをおすすめします。
最初の4ヶ月間は休止サービスを利用できませんが、月々の料金が550円から575円安くなります。

夫

きょうだい2人なら月1100〜1150円の違いになるから、結構大きいよね。

もし4ヶ月未満で退会した場合は、通常料金との差額を支払う必要があります。その他に違約金などはかからないので、割と良心的なサービスではないでしょうか。

あーさん
あーさん

他社の通信教育では、結構違約金があるところが多いもんね。

 

ひとつのすららIDをきょうだいで共有できる?

すららは無学年方式なので、ひとりの学習用IDで最大9学年分の範囲が自由に学べます。
ですから、ひとり分の受講料でも、うちの中1の長女と小5の次女が、それぞれ自分が勉強したい範囲を選んで学習することもできます。
しかし、すららはそれを薦めてはいません。

 

大変申し訳ありませんが、お1人様1IDとなっております。 すららは学習履歴が残り、履歴からお子さまに最適な学習設計を行います。 そのため複数人で学習されると本来の学習効果が出ませんのでご遠慮いただいております。 ご理解いただけますと幸いです。

すららホームページ「よくある質問」より

 

どういうことかというと、すららのドリルは、学習履歴により個人に合った難易度になるよう設計されています。
ドリルの問題文を分かりやすくしたり、問題文にヒントを散りばめたり自動で調節してくれます。
こうすることにより、できた!わかった!を確実に積み重ねていけるのです。

次女小5(こりす)
次女小5(こりす)

達成感があると嬉しいよね

もし長女がドリルを解いたあとに次女が学習をしたら、次女には分かりにくくて、正答率が下がってしまいますね。

次女小5(こりす)
次女小5(こりす)

難しいー!できない!

それでは、次女の理解の定着には繋がりません。
また、逆に次女がドリルを解いた後に長女が学習をしたら、長女には簡単になってしまいます。それでは学力の伸びには繋がりませんよね。

 

ひとりひとつの受講IDを勧めるわけはまだあります。

学習画面にログインすると、

  1. 目標達成率
  2. 総学習時間

が表示されます。

surara-revel2

 

surara-revel

ゲームのスコアのように自分の学習スキルを確認できると、頑張ってきた成果が目で見られますね。
もし、きょうだいでひとつのIDを共有すると、このデータはごっちゃごちゃになってしまいます。

子どもたちが、そんなことまで気にしないよっていう場合はいいかもしれません。

しかし、自分がどれだけ積み重ねてきたかとか、スキルアップできたか分かると学習のモチベーションにもなりますよね。
だから、その分すららの良さが実感できず、もったいないなって気もします。
個人に合ったレベルの問題集や、自分のペースで学習を進められるオーダーメイドの学習プランを受けられません。

学年にとらわれず、ひとりひとりの学力に合ったやり方で学習を進められる、そんなすららの本来の効果が半減してしまいますよね。

 

【きょうだいで学びたい!】すららより安いオンライン通信教育は?

とはいえ、

ママ友
ママ友

ひとり当たり月額8228円~10978円の受講料をきょうだいの人数分払うのはやっぱり負担が大きい…。
すららと似たようなサービスで、もう少し安い教材はないのかな?

と思う人もいるでしょう。
私もそうでした。

そこで、すららと他社のオンライン通信教育を4つ比較検討してみました。

 

デキタス



デキタスもタブレットやPCを利用するオンライン通信教育です。すららと同じくアニメーション学習が特徴で、ゲーム要素も多く盛り込まれていて、楽しく学習できる仕組みになっています。

 


デキタスの料金は以下の通りです。

小学生月額3300円
中学生月額4400円
※10%消費税込
  • きょうだい・友達紹介特典あり(入会時にデキタスポイントとギフト券プレゼント)

 

一見、すららとよく似たサービスですが、デキタスの利用料金はすららの半分以下です。

金額だけ見るとふたり以上で受講するにはずいぶんお得な気がしますよね。

あーさん
あーさん

カップアイスに例えるなら、すららはハーゲンダッツで、デキタスはスーパーカップってとこかな…?

長女中1(こぎつね)
長女中1(こぎつね)

何その微妙な例え!

価格も違いますが、やはりその分、サービスの内容もいくつか違う点があります。

 

デキタスのメリット【すららと比較すると、ここが良い】

  • 月額の利用料金が半分以下
  • アニメーション学習のひとコマが10分以下
  • 対応教科が多い

 

デキタスのデメリット【すららと比較するとここが良くない】

  • 学習範囲は1学年分のみ(つまずいた箇所は学年をさかのぼって復習ができる)
  • 個人のレベルに合わせたドリル機能はイマイチ(正答率によってキミだけ問題が作成される)
  • 担当コーチはつかない

 

デキタスは、アニメーション学習やドリルの問題数・バリエーションがすららに比べるとコンパクトです。

 

短時間でさくっと学べるのは良いですが、個人に合わせたきめ細やかな学習を求めるにはもの足りないという印象ですね。
しかし、ある程度学校の授業が理解できていて、予習復習に利用するのであれば充分な教材だと思います。

学習範囲は1学年分だけですが、ひとり分のアカウントで複数学年の受講を申込することができます。
こうすると、受講料の割引という恩恵を受けられます。

 

例えば、うちの場合、ひとり分のアカウントでも中学1年と小学5年を申し込めば、姉妹で学習が可能だということになりますね。
ただし、これだと同時ログインができないので姉妹で時間をずらして利用しなくてはいけません。それでも問題ないのであれば、裏技としてかなりお得に利用ができますよね。

 

天神




天神は、幼児から高校生までを対象としたオンライン通信教育です。
「天神!天神!天神!」のCMが記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。

 

たとえ学校で教えてくれないことでも、あるいはこれから習うことでも、天神ならポイントを丁寧かつ単純明快に解説してくれているので、小学低学年でも一人で十分に学習できると思います。

引用:【天神小学生口コミ】価格は?教材は良い?家庭教師が無料体験レポ!

天神の料金は、ホームページには記載されておらず、資料を請求すると確認ができます。

 

あーさん
あーさん

天神の料金設定はちょっと他と違います!

・天神で学習をするために必要なUSB 13200円(10%税込)
・そして、0歳~幼児向け・小学生~高校生の範囲から学年・教科ごとに単品購入するか、セット購入するかを選ぶ
  • きょうだい・紹介特典はなし。
  • ただし、追加金額無料できょうだい全員の名前を登録することができて一緒に学べる。学習履歴や成績も個別に記録される。

 

天神のメリット【すららと比較すると、ここが良い】

  • インターネット環境を整える必要がない
  • 1度購入すれば、何度でも繰り返し使える
  • きょうだいで一緒に使っても、学習データが個別に記録される
  • 学年、教科ごとの単品購入も、セット購入も好きに組み合わせて選べる

 

天神のデメリット【すららと比較すると、ここが良くない】

  • 対応デバイスはWindowsのPC・タブレットのみ
  • 学年・教科単位の購入で、無学年方式ではない
  • 最初の支払い負担が大きい
  • 動画授業はオプション(別料金)

 

すららとデキタスをアイスに例えましたが、すららがハーゲンダッツのカップアイスなら、天神はいろんな味がたくさん詰め込まれたファミリーパックといった感じでしょうか。

長女中1(こぎつね)
長女中1(こぎつね)

またでた、よく分かんない例え!

あーさん
あーさん

ごめん、アイス大好きだから…

 

通信教育というと、塾のように月謝払いの仕組みを想像するかもしれません。
料金を支払いしている期間であったり、契約期間中に学習できるところがほとんどですよね。

しかし天神は、購入すればその後ずーっと使い続けることができます。
おもちゃのレゴブロックなんかもそうですよね。購入したら、組み替えて何度でも使えます。本格的な車や飛行機、女の子向けのレゴフレンズなどを買い足してカスタムすることもできますよね。きょうだいそれぞれのやり方で遊ぶことだって可能、そんなイメージです。

 

ただし、やっぱり最初の負担は大きいですよね。長い目で見れば、他の通信教育と金額はたいして変わりません。続けて利用することを考えると、塾に通うよりお得に感じられると思います。

 

例えば、
算数苦手&英語を学びたいうちの次女が受講するとしましょう。
天神の小学5年生~6年生算数・英語2教科2年分の金額を計算してみると…

105600円(5・6年算数)+88000(5・6年英語)+USB代13200円=206800円になります。

 

○くもんの月謝 小学生14300円(2教科×週2回)×2年分=343200円
参考:くもんホームページ
○明光義塾の小5・6年の月謝13200円(45分×週2回)×2年分=316800円
参考:明光義塾ホームページ
○すららの小中3教科4ヶ月継続コース(国数英)8228円×2年分=197472円
参考:すららホームページ

これらと比べると、天神はさほど高くないのが分かりますよね。

しかも、天神はひとり分の料金できょうだいも一緒に利用ができるので、かなりお得に学ぶことができます。

 

チャレンジタッチ



チャレンジタッチは、専用のタブレットで学習するサービスです。言わずと知れた進研ゼミのオンライン通信教育ですね。身近に受講している人もいるのではないでしょうか。

 

 

私も、小中学生の時にテキストの進研ゼミを利用していました。

あーさん
あーさん

当時は、タブレットなんてない時代だったからね!

 

現在は、小中学生を対象にタブレットを活用した講座が用意されています。中学生向けは、チャレンジタッチではなく中学講座タブレットコースという名称の講座です。

小学1年〜6年
毎月払い 3680〜6440円
※10%消費税込
進研ゼミ中学講座タブレットコース
中学1年〜3年
毎月払い 6980〜7980円
中高一貫校に通う中学生
毎月払い 9850円
※10%消費税込
  • きょうだい・友達の紹介特典あり(入会申込時にギフト券プレゼント)

 

チャレンジタッチのメリット【すららと比較すると、ここが良い】

  • 専用のタブレットで学習するので、機器を用意する必要がない
  • 月額の利用料金が比較的安価
  • 学習できる教科が多い。

 

チャレンジタッチのデメリット【すららと比較すると、ここが良くない】

  • 学習範囲が1学年分のみ
  • 契約期間の縛りがある

 

チャレンジタッチはひと月の受講料は比較的低価格です。それでプログラミングまで学べるのは有難いですよね。

 

中学生以上になると、すららとの金額の差は小さくなります。
しかし、進研ゼミは学年をまたいでのさかのぼり・先取り学習はできません。子供の学年に応じた学習になります。

 

高校受験対応のカリキュラムが充実しています。多くのデータを持っている進研ゼミの強みですね。
大昔の話ですが、私が進研ゼミの中学講座を受けていた頃、志望校を伝えると、難易度・具体的な目標点数が提示されて、対策テキストが送られてきました。
今は様式も変わっているはずですが、個人に合わせたプログラムが組まれて、対策目標学校に合格するためのサポートをしっかりしてくれる印象ですよ。

 

スタディサプリ



スタディサプリは、お持ちのスマホやタブレット、PCで有名講師の授業が視聴できるサービスです。スマホでも利用できるので、いつでもどこでも、場所や時間を選ばずに勉強できるのは有り難いですよね。

あーさん
あーさん

ネットに繋がるスマホさえあれば、移動中でも、お風呂の中でも勉強できる!

 

スタディサプリの料金の月額は以下の通りです。

小学4年〜高校3年生(ベーシックコース)
2178円
専属コーチがつき、個別プランで学習できるコースも中高生向けに用意されている。月額10780円。
※10%消費税込
  • きょうだい・友達紹介特典はなし

 

スタディサプリのメリット【すららと比較すると、ここが良い】

  • 低価格。
  • インターネットに繋がるスマホ・タブレット・PCがあれば、いつでもどこでも有名講師の講義が視聴できる。
  • 小4〜高3の範囲の講義が視聴し放題。

 

スタディサプリのデメリット【すららと比較するとここが良くない】

  • 講義を視聴するだけなので、知識を定着させるには乏しい。→テキストを合わせて利用する必要がある。PDFダウンロードすることは無料でできる。テキストが欲しいときは別途購入。
  • 月額2178円のベーシックコースでは担当コーチがつかない。
  • 学習を楽しめる工夫が少ない。

 

低価格なのと、いつでもどこでも隙間時間で学習できるのはスタディサプリの大きな強みです。
授業動画を視聴するだけなので、理解できないところや覚えにくいところは、自分で書き出したり、練習問題を解くなどして確認する必要がありますよね。

テキストは無料でダウンロードできるので、その都度印刷をすればいいですが、これは結構面倒です。

授業動画はとても分かりやすくて面白いと評判のスタディサプリ。しかし、ベーシックコースでは学習を後押ししてくれたり、分からない時に質問できるコーチはつきません。

本当に勉強が苦手で嫌いな子だと、学習を始めるまでが苦労しそうです。そこはしっかり保護者がサポートしなくてはいけませんね。

スタディサプリ一本で学習するより、塾などの補助教材として利用したり、志望校に向けてガッツリ勉強する意思の強い人の利用が多いです。TVCMでも、「塾+スタサプ!」なんてフレーズで勧めていますよね。

 

ふたりの娘の通信教育に、すららを選んだ理由

オンライン通信教育を選ぶ時のポイントは、目的をはっきりさせることと、何を重要視するかではないでしょうか。
うちの場合は、こんな悩みがありました。

長女 学習習慣が身についていない。うっかりミスが多い。
あーさん
あーさん

勉強すればきっと、もっと成績が伸びるのに…もったいないと思ってます。

次女 苦手な算数ができるようになりたい。
あーさん
あーさん

教えてって言われるけど、次女が理解できるようにうまく教えられなくて…どうしたらいいんだろうって思ってました。

 

ですから、

  • 子どもたちが楽しく学習を続けられるか
  • 子どもたちの学力がちゃんと伸びるかどうか
  • そしてやっぱり大事なお財布事情!利用料金

これらが私の判断材料になりました。

 

娘たちが無料体験をしてみて、これなら続けられそう、理解できそうとすららに即決です。特に次女は目をキラキラさせて

次女小5(こりす)
次女小5(こりす)

すらら、やる!

の一言でした。

 

すららの無料体験の内容などについて詳しくはこちらの記事を読んでみてください。

すららの無料体験はいつまでできる?期間と内容を紹介!
通信教育や塾を選ぶ時、授業内容やスタイルが合うかどうか気になりますよね。 入会してから後悔しないためにも、積極的に利用したいのが無料体験。 オンライン型通信教育のすららにも、無料体験が用意されています。気になっている人も多いでしょう。こ...

こちらの記事では、すららを受講した感想について詳しくお話ししています。

勉強嫌いにおすすめ!通信教育すららを凸凹姉妹が受けた感想
通信教育のすららをご存知ですか? 小学校~高校までの範囲をカバーしたオンライン学習サービスです。 ネット上では口コミが多数寄せられていますが、他社の有名通信教育に比べて、身近に受講している人は少ないのではないでしょうか。 我が家では、...

 

他社のオンライン通信教育に比べて、すららの利用料金は高めです。

しかし、無学年方式で個人の理解力に合わせてさかのぼり学習や先取り学習ができること、アニメーション学習の楽しさと分かりやすさ、まるで家庭教師に個別指導を受けているような受講内容を考えると、決して高くはないと思いました。

契約の縛りがなく、合わないと思ったらすぐ退会できたり、一定期間利用しない場合は無期限で休止サービスが受けられるのも大きなポイントです。その分気軽に申込ができました。

最初に購入すれば、次女と長女でずっと学べる天神もいいなと思ったけれど、残念ながらうちにあるのはiPadとMacBookなので、非対応デバイスでした。

 

また、学習画面ではそれぞれ目標の達成率や学習時間などがゲームのスコアのように表示されるので、きょうだい同士で競いあったり、励ましたりして学習を進めることもできますよね。
うちの次女は、長女がすららのアニメーション学習をしているのを覗き込んで、

次女小5(こりす)
次女小5(こりす)

面白そう、見せて!

と横取りして中学生向けの講義をじっと視聴していたこともありました。

長女中1(こぎつね)
長女中1(こぎつね)

こりすに取られたー!!

それだけ、楽しく学習ができるということですね。

まずは、無料ですららの楽しさを実感してみてください。

無料ですららのアニメーション学習を試してみる
(無料体験申込フォームに直接ジャンプします)

しつこい勧誘は一切ありません。合わないと思ったら申込しなければいいんです。

すららを申し込んでみる
(入会申込フォームに直接ジャンプします)
 

それでもやっぱり、きょうだいで受講するには負担が大きすぎる!と思う場合は、こちらもおすすめです。

 

↓こんな人にはデキタスをおすすめ↓

・無学年方式でなくてもいい
・専属のコーチはつかなくてもいい
月の受講料はすららの半分程度か半分以下




↓こんな人には天神をおすすめ↓

・家でWindowsのPC・タブレットが使える家庭
・無学年方式でなくてもいい
1年以上継続して利用するつもりなら、断然お得。


 

いずれも無料で学習体験ができます。もちろん、体験したからといってしつこい勧誘なんてないので安心して試してみてくださいね。

 

まとめ

すららをきょうだいで申込すると、2人目以降は入会金が無料になります。
月々の受講料の割引はありません。

1人分の受講者IDで、きょうだいの学習範囲をカバーすることもできないことはないですが、それだとすららの利点がしっかり受けられません。
すららも、ひとりひとつのIDを持つことを勧めています。

そのため、他のオンライン通信教育に比べてコストが高く感じてしまいますよね。
しかし、すららのサービス内容を見ると決して高くはありません。

私は、ふたりの娘にすららを選びました。
目的をはっきりさせることと、子どもに合ったサービスを探すことが大事だと思います。
きょうだいでオンライン通信教育の受講を考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

この記事を書いた人

凸凹kidsのシングルマザー。保育補助員。R5年度後期の保育士試験受験予定。イロトリドリの子ども6人(不登校・pansexual・ADHD・ASD16歳長女|場面緘黙・吃音中2次女|多動・感覚過敏小6長男|繊細なお調子者小3三女|ASD・多動・療育に通う年長次男|ASD・多動・療育に通う年少三男)

あーさんをフォローする

コメント